ちょっとへん。

2023/09/27
ダックス/シェルティ | 犬 | 日常 3
ジーン 保護犬 ブランシュ
昨日は朝から病院へ行きまして。

IMG_8452_result.jpg

まずは、
激混みの内科に通されて


・血液検査
採血は見ると吐きそうになるので
ずっと横向いてて笑われる。
・レントゲン
・心電図


いつもムスメが
やっていることを
自分がする不思議な感じ。



あとは予想通り。

定期健診受けなきゃだめだよ!
お医者さんに軽く説教され




諸々の検査結果が出たんですけど。

血圧がちょっと高いね。

ハァ・・母も高いです。


腎臓もちょっと弱いね。

ええ?!膀胱炎になりやすいですけど。

それは関係ないね。
・・・関係ないのか。


血糖値がちょっと高いね。

ええ?!
父方が糖尿病家系で💧
太らないようにずっと
注意していたんですけど。
コロナ禍で一気に増えてしまって・・。
今、真面目に体重戻しています。

じゃあ次回もチェックしましょう。
ダイエットチェック?!


あと、胸の痛みだけど
心電図は・・

正常でした?!


うーん、正常かと言われると
正常じゃないんだよな。
ちょっと

へんって何?!
先生どういうことですか?


狭心症の場合
発作を起こしてる最中じゃないと
正確に診断できなくて。


次回、エコーで診てみて
詳しい検査が必要なら
大きい病院(ムスメの心臓の病院とか
ご紹介しますね。
あ、ついでに胃カメラもしますか?

ついでにはしないです!
怖いし!心の準備必要だし!


はは・・(ちょっと笑ってた先生)

次回までに
発作が起きたときの
お守りみたいな薬出しておきますね。



という
微妙な結果に。

心電図にちょいと異常ありで
エコーもすることになって。
先日の発作は
狭心症の疑いあり。

でも、先生の感じだと
特に緊急性が高い感じでもなく。
発作が起きて薬が効かなかったら
救急車を呼ぶように言われました。


っていうか。
ショックなのが
血糖値高いって!

IMG_8453_result.jpg

いや、わかってた。
今も傍から見ると
そんなに太って
見えないと思うけど。

若い頃、ほっそ!!って言われていた時の
2倍くらいあるもん!二の腕!

IMG_8462_result.jpg



狭心症も糖尿もどちらも
生活習慣の改善が一番のようなので


IMG_8467_result.jpg

まあ、できるだけ
自分をいたわりつつ。
真面目にダイエットも続けて。

病院とも定期的に
お付き合いしていきますか。


へぇぇーつかれたー!!





病院から戻って
ぐったりだったママを
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 犬ブログへ

癒してくれた我が家のヒーリング隊を
きょうもひとつぽちりと応援お願いします🐾


CASAも更新中✨無印の棚をつけた



RUIZ.のショップ営業中❤❤







◆本日の人気ランキングはこちらから

 にほんブログ村 シェルティ

 にほんブログ村 ミニチュアダックス

 人気ブログランキング  ミニチュアダックス


◆ルイズ家のまた行きたい&これから行きたいわんこOKのお宿❤


◆わんこも一緒。みんなで泊まれるお宿が探せます↓



PVアクセスランキング にほんブログ村


この記事が気に入ったら
シェアしよう!
     

RUIZ.の最新情報を受け取ろう❤

関連記事
COMMENTS▼OPEN&CLOSE▼

About RUIZ. family



Author:ルイズ(ママ)

RUIZ.(ルイズ)はRUI'sの音から名付けました。
ルイの妹たちの成長と愉快な日々を綴っています。


セーブル シェルティ ルイ ミニチュア ダックス ジル ブルーマールシェルティ イヴ
RUI♀
(ルイ・るいたん)
シェルティ
永遠の16歳
ひとりっ子気質なママの相棒
JILL♀
(ジル・へっぽこ)
Mダックス
永遠の14歳
にこちゃん頭の優しいおちび

EVE♀
(イヴ・いーたん)
シェルティ
永遠の6歳
♡の鼻と青い目の美天使

ミニチュア ダックス ジーン 元保護犬 シェルティ ブランシュ ムスメプロフィール
JEAN♀
(ジーン・ジムタム)
Mダックス 12歳
6歳でやって来た元保護犬
幸運の鍵しっぽの持ち主。
最近はドラゴン風眉毛も
生やし始め、何かに進化
しようとしている。

BLANCHE♀
(ブランシュ・ぶーたん/ぶー)
シェルティ 3歳
ムスメが見つけた天使の
生まれ変わりパンダ。
へっぽこ要素も兼ね備え
ビッグなボディーを
生かしきれない小心者。

MUSUME♀
(ムスメ)
11歳
幼い頃は病弱だったが、
心臓手術を終えpowerup
ワンズたちに囲まれて
元気に面白く成長中。




▽過去記事検索はこちらから